オーダーカーテン専門店!モンルーベ滋賀

おしゃれでナチュラルなグラデーションレース

■使用生地:レース / グラデーショングレー(イタリア)

■施工ポイント:グラデーションの方向が上下ではなく、横方向になるような生地の使い方をして仕立てました。窓枠内にはロールスクリーンを設置し、レースはヒダを取らないフラットで、レールはTOSOモノ16 ラテホワイトのアイアンレールを用いて無駄をそぎ落としたシンプルな窓装飾を実現しました。

窓枠にはロールスクリーンを設置
束ねるとよりグラデーションが鮮明に

人気のグラデーション(グレー/ブラウン)をアレンジした使い方です。通常はグレーからブラウンが横方向に続いて、上下方向に色が変わるレース生地です。モンルーベではそんな普通とは一味違うアレンジもいたしますので、イメージやご希望を何なりとお申し付けくださいませ。

<Case 2>

■使用生地:レース / グラデーショングレー(イタリア)
■施工ポイント:ナチュラルヴィンテージな空間にグラデーション(グレー)をフロントレースにし、窓枠にはロールスクリーンというスタイルで「おしゃれ&すっきり」な空間になりました。キッチンの美しい木目の天板と間接照明、それにグレーのタイルとコーディネートしました。

木目の天板とグレーのタイルとコーディネート
天井から取り付けることによって高さを演出

キッチン横の小窓には、グレーと補色コーデでマスタードイエローを合わせ、ナチュナルでありながらも明るい印象に仕上げました。続くリビングスペースの掃き出し窓には同じグラデーショングレーのレースを天井から取り付けることによって高さを演出し、空間をより広く見せる効果をもたらしました。木目ライトグレージュのフローリングとソファにナチュラルな質感のレースが良くマッチして、全体的にシンプルでありながらも温かみとグレーカラーでヴィンテージさを兼ね備えた、居心地の良い空間を演出しました。

<Case 3>

■使用生地:レース / グラデーションオレンジ(イタリア)
■施工ポイント:木の温もりと自然素材の質感が織りなすやすらぎの空間にグラデーション(オレンジ)を使ったダブルシェードを施工させて頂きました。キッチンタイルのからし色と合うカーテンをお探しということで、植物染めの柿渋色を連想させるようなこのレースを気に入って頂けました。

天然木がふんだんに使用され、漆喰壁と梁のある開放的なLDKにはオレンジのグラデーションが良く馴染み、心がほぐれるような優しい空間に仕上がりました。

木の温もりと暖色のオレンジ
後幕を下ろすとよりグラデーションが鮮明に

自然素材の内装に合わせて、ファブリックの素材も麻のようなざっくりした質感のものをセレクトしました。後ろ幕(ドレープ)は大理石のような濃淡ある色合いが美しいシリーズです。
和モダンなシーンにも調和し、空間全体にメリハリをつけることができるグラデーションシリーズのレースはおすすめです。

お気軽にお問い合わせください。

TEL CONTACT ONLINE PAGE TOP

MENU