オーダーカーテン専門店!モンルーベ滋賀

レースの美しさはそのまま『機能的な二重カーテン』

■使用生地:レース フロント/LODIE(イギリス)& バック/REI (ジャパン)

■施工ポイント:リーフや花柄の刺繍が施されたチュールレースに、遮熱効果のあるボイルレースを重ねることでエレガントで機能的なカーテンに仕上がりました。ホワイトやアイボリーを基調とした落ち着いた色合いは、空間に明るさと軽やかさをもたらし、上質で心地よい雰囲気を演出します。

日中は、繊細な刺繍模様が光に透けて浮かび上がり、自然光をやさしく拡散して室内を美しく彩ります。
夜間は、窓枠内に設置したロールスクリーンを下ろすことでプライバシーを確保しながらも、質感やデザイン性を大切にに、洗練された窓辺の印象を保つことができます。

Before

以前は透け感のあるレース

After

Afterはおしゃれさと機能性を掛け合わせた二重吊り

後側に使用した生地には防炎UVカット遮熱遮像機能が付いています。二重レースにすることで、窓側に吊った機能性レースが部屋側のレースのほか、床や家具、そこで過ごす人を紫外線からしっかり守ることができます。またシーンに応じて好きな形で束ねたり、透け感をコントロールしていただけます。

ちなみに外から中は全く見えませんでした

二重レースの後側だけを束ねてリボンのように
左側は自然に、そして右側は束ねた状態

厚手のカーテンのようにお部屋が暗くなることはなく、自然光を取り入れながらも、眩しさや暑さをやわらげることができます。これは、モンルーベおすすめのエコフレンドリーなカーテンの設置方法です。

<Case 2>

■使用生地:レース フロント/ヴェールクリーム(ドイツ)& バック/896 (ドイツ)

■施工ポイント:素材の異なるレースで柔らかくて軽やかなクロスオーバースタイル。気分によって左を前にしたり、右を前にしたりして見せ方や表情の違いを楽しめます。ふわっとさせたカーテンを束ねるタッセルには透明のクリスタルがあしらわれ、空間にさりげない華やかさと上質な高級感をプラスしました。クロスオーバーで空いた中央には、オブジェが飾ることができます。小窓や縦長の窓にクロスオーバースタイルを取り入れてみるのはいかがでしょうか?

素材違いのレースでクロスオーバースタイル
束ね方を左右変えると印象が変わり飽きのこない窓辺に

窓側の生地に機能性のあるボイルレースを選ぶことで、遮熱効果を高めることができます。少し工夫を加えるだけで、オリジナリティあふれるオーダーカーテンを楽しめます。

<Case 3>

■使用生地:レース フロント/ヴェールクリーム(ドイツ)& バック/1674(トルコ)

■施工ポイント:大阪・十三のマンションの一室でエステを営まれている「オネスト」様に、カーテンおよび間仕切りカーテンをご提案させていただきました。

レセプションスペースにふさわしく、エレガントな印象を演出するため、2.5倍ヒダの二重レースカーテンをお仕立てしました。しなやかで上品な生地を使用したカーテンは、たっぷりとしたドレープが美しく、ふんわりとした質感が訪れる方の心をやさしく癒してくれるような仕上がりとなりました。

上部は前後の生地を縫い付けて、部分的に固定することも可能
後ろ側のレースを閉じ、ロールスクリーンを途中まで下ろした状態
ロールスクリーンを全閉した状態

優しくエレガントな雰囲気をご希望でしたので、厚地カーテンは用いず、二重のレースとロールスクリーンを組み合わせることで、日差しの調整やプライバシーの確保を図りました。レースのみの構成にすることで、軽やかで柔らかな印象の窓まわりに仕上がりました

<Case 4>

■使用生地:レース フロント/ETIEN(イタリア)& バック/REI (ジャパン)

■施工ポイント:リネン100%の厚手生地〈CHUNGA〉を使用したシャープシェードに、天然素材ならではのナチュラルな風合いのレースと、機能性に優れた国産の遮熱レースを重ねて、二重仕立てにしました。

表側からは自然素材の柔らかな風合いを楽しみつつ、内側には確かな遮熱効果を備えたレースで、機能性にも優れています。二重レースは、人通りの多い道路に面した窓や、冷暖房効率を高めたい空間にもおすすめのスタイルです。

見た目にはナチュラルな機能性レースカーテン
UVカットや遮熱機能が備わっています

機能性を重視した商品には質感やデザインに物足りなさを感じることもありますし、逆にデザイン性を優先すると遮熱などの機能が不十分というケースもありますが、二重レースならその両方の悩みを解消できます。

さらに、レースを二重にすることで、表側のレース自体も紫外線から守られ、繊細な素材でもより長く美しくお使いいただけるのも嬉しいポイントです。

<Case 5>

■使用生地:レース フロント/VALERY(ハンガリー)& バック/スパンボイル (ジャパン)

■施工ポイント:美容室さんの間仕切りに、二重レースのカーテンをお仕立てしました。一枚だとちょっと透けすぎてしまうし、厚手だと間仕切り感が強すぎてしまう…。そこで、ふんわりとやさしく仕切れる二重レースをご提案させていただきました。

手前のレースは、ロープタッセルで少し形をつけても素敵ですし、そのままふわっと垂らして使うのもグッドです。空間をやさしく仕切りながら、抜け感も楽しめる仕上がりになっています。

手前のレースはロープタッセルで形をつけても素敵
ほどよい抜け感を楽しめる二重レース

二重レースは、お好みの生地を自由に組み合わせて作ることができます。

たとえば、透け感のあるオーガンジーレースに、UVカット機能を備えたレースを重ねることで、質感やデザイン性を大切にしながら、2枚目のレースで機能面を補うことが可能です。

「どんなインテリアにしたいか?」「どんな機能をプラスしたいか?」そんなことを思い描きながら、お好きなレースカーテンをお選びください。
見た目のデザインだけでなく、UVカットや遮熱など、レースにもいろんな機能があります。
毎日の空間がちょっと心地よくなる、そんな一枚を見つけてみてくださいね。

お気軽にお問い合わせください

TEL CONTACT ONLINE PAGE TOP

MENU