内装リフォーム【劇的ビフォーアフター】トータルコーディネート
近年は省資源・省エネルギーなどの観点から住宅を長期にわたって使い続けていくという意識が高まり、リフォームの果たす役割が大きくなっています。
リフォームとは、補修・修繕、増改築、改装など、既存の建物に手を加える工事全般をいいます。リフォームを行う主な目的は、経年変化に伴う住宅性能の維持や、快適性の向上、ライフスタイルの変化への対応などです。目的に応じて行われるリフォームの内容は小規模なものから大規模なものまでさまざまです。
一方リノベーションとは大規模なリフォームのうち、建物の持つ機能や性能の向上にポイントをおいたリフォームのことで、既存の間取りにとらわれないスケルトンリフォーム(間取りの変更)や、水回りの配管移動などのことをいいます。
モンルーベでは今までの経験を生かしたカーテンの掛け替えはもちろんのこと、カーテン 「+ α 」(クロス・床材張り替え、照明器具、椅子の張り替え、etc.) としてトータルコーディネートいたします。様々なインテリアのご要望にお応えして窓まわりの提案をしている私たちだからできることがあります。おしゃれなアクセントウォールや上質な敷き詰めカーペット、そのほかお部屋に彩を加える椅子の張り替えなどトータルコーディネートいたします。室内装飾業のプロとしてあらゆるニーズにお応えします。
カーテンを掛け替えるだけでこんなにも快適&素敵になります
Part 1
腰高の窓に付いていたカーテンをプレーンシェード&レースに変更。
華やかで使い勝手の良い窓まわりに。
参考価格帯: 2窓掛け替え (ローマンシェード、ドレープ、レース、工事費含む) ¥120,000~
カーテンを掛け替えてお部屋のイメージをチェンジしました。昔ながらのカーテンから心が弾むような北欧柄のカーテンで華やかな印象のお部屋に変わりました。腰高の窓は使い勝手が良くなるようカーテンからプレーンシェードにスタイルを変更しました。差し込む日差しの高さに合わせてシェードの位置を調整できるのでとっても便利です。シェードにすることで、カーテンの開閉時にテーブルの上のものと干渉しなくなり、よりおしゃれにそして快適な窓まわりになりました。鮮やかな色合いのカーテンでメリハリのあるインテリアになりました。
Part 2
リビングの掃き出し窓についていたバーチカルブラインドを高級感あるダブルシェードに掛け替えさせて頂きました。バーチカルブラインドは風でバタバタするのとその見た目の印象が事務所っぽいとのことでスタイルを変更。モダンでエレガントなインテリアに合わせてシェードの生地を選ばせて頂きました。シルバーのドレープはベルベット生地で、メタリックなプリントがお部屋にアクセントを加えてくれました。またグレー系でまとめたレースは総レースになっており、外から見てもその美しさが伝わってきます。取付位置も窓のすぐ上でなく、天井から設置したので、ダイナミックな窓まわりとなりました。バーチカルブラインドと比べて、高級感・重厚感があり、遮光性や遮熱性、保温性などの機能も改善されました。
バーチカルブラインドにはない上質で大人の空間づくりはいかがでしょうか。
Part 3
クロスを張り替えるだけで雰囲気が大きく変わります
Part 1
Part 2
お部屋に入った瞬間パッと目を引くアクセントウォール。フォーカルポイントともなり、おしゃれな空間づくりには欠かせません。モンルーベでは国産クロスと輸入クロスを合わせて提案から施工いたします。
おしゃれで上質な輸入クロスを使ってあなたらしいインテリア作りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
Part 3
クロスの張り替えとカーテンを掛け替えたらお部屋の印象はガラッと変わります。当然ながらクロスとカーテンをコーディネートすると統一感のあるまとまったインテリアになりますし、おうち時間が素敵なものになります。クッションやラグ、スツールなどで差し色を入れるとさらにおしゃれの幅が広がります。クロスかカーテン、どちらか気に入った方を先行して決めれば良いのではないでしょうか。
内装リフォーム / トータルコーディネート
Part 1
Part 2
敷き詰めカーペット&オーダーカーテン。
快適で上質な空間づくり。
参考価格帯: 敷き詰めカーペット(8畳間1室)・カーテン ¥250,000~
カーペットは「ダニやホコリ等、ハウスダストの発生源」と思われがちですが、それは大きな誤解です。パイル糸がハウスダストをしっかり取り込み、空中に舞上るのを防ぐ効果があります。ハウスダストの舞上り量は、フローリングと比べて圧倒的に少なくなります。防汚加工で汚れにくく、汚れても落としやすい加工が施されているので見た目も清潔に保つことができます。敷き詰めカーペットはお選びいただいたカーペットの原反(おおよそのサイズに切ったもの)を一度現場に持ち込み、職人が丁寧に端を切り込みながらサイズを合せていきます。その上で一旦工場に持ち帰り、四方をオーバーロックしたものを再度お届けします。手間が掛かっている分タイルカーペットなどに比べると高くつきますが、部屋一面隙間なく敷き詰められたカーペットは見た目にもキレイでホテルライクな暮らしが手に入ります。こちらの部屋は入口の近くにウォークインクローゼットがあり、1枚のカーペットで切り込みを入れて仕立てました。細かな凹凸も職人が現場カットするので綺麗に仕上がります。
Part 3
職人による現場カット
隙間ない仕上がりに!
敷き詰めカーペットは清潔で、快適、安全性を高めてくれる床材です!
カーペットはダニやほこりなどのハウスダストの発生源と思われがちですが、それは大きな誤解です。パイル糸がハウスダストをしっかり取り込み、空中に舞上がるのを防ぐ効果があります。ハウスダストの舞上がり量はフローリングと比べて圧倒的に少なくなります。
防汚加工で汚れに強い商品があり、「防汚」マークの付いた商品は汚れが付きにくく、汚れても落としやすい加工が施されています。見た目も清潔に保つことができる高機能カーペットがあります。
断熱性や保温性にも優れているので、暮らしの中で心地よさを感じられます。寒い冬でも素足で快適にすごせます。
またカーペットは子どもが走って遊んだり、物の落下などといった生活音を吸収し、様々な衝撃を和らげることができます。フローリングと比べて安全性や遮音性も優れているのがカーペットの特徴です。
畳の新調もお任せください!
畳表の種類は天然イ草や和紙、樹脂などの種類のなかからヘリ無しかヘリ有りを選んでいただきます。イメージに合わせて織り方(シリーズ)や色を選び、琉球畳であれば通常市松敷きにします。施工写真のように光のあたり方で畳表が違った色に見えます。
畳床は通常木材を再利用し、繊維化した、たたみボードで構成されていますが、アレルギーを持っている方は畳床の素材も選んでいただけます。
畳の新調はその名の通り、畳床も含めた畳全てを交換します。畳を敷いて15年以上が経ち、畳がたわんで傷んだりしたほか、ダニや紙魚(しみ)などの害虫が気になる場合は新調がおすすめです。
新調の場合は職人さんがきちんと採寸しますので、四方のサイズはもちろんのこと厚みの確認もしますので、美しい仕上がりをお約束いたします。
また畳の交換をする際は、畳の下にたまったほこりの掃除や古畳の処分もいたします。畳の汚れやへたりが気になる方はお気軽にお問い合わせください。
おしゃれな生地を使った椅子の張り替えもおすすめです。弊社ではSDGsの一環としてリサイクルヤーンを推奨したり、椅子やソファーの張り替えをいたしております。
SDGs Now!