オーダーカーテン専門店!モンルーベ滋賀

シェードの洗濯(取り外し・取り付け)方法

プレーンシェードの洗濯方法

シャープシェードの洗濯方法

シェード本体の取り外し・取り付け方

プレーンシェードの洗濯方法

①シェードを下までおろす

ツインシェードの場合は前幕か後幕のどちらか片方ずつ作業してください。

*後幕の生地が降りた状態

②下部のウエイトバーを抜く

生地の端に穴が開いていて、バーが抜けるようになっています。

③裏面の下部にあるコードアジャスタ―の根元付近に目印をつける

 Why?

どの位置で結んでいたかを印しておくことで、復旧するときに悩まなくてすみます。

ペンで印をつける

④コードアジャスタ―からコードを全て外す

リングテープにはコードが通っているだけなので、すそ(コードアジャスター)をほどくだけです。

印した後はほどくだけ
するするっと抜ける

⑤生地を本体から外す

上部はマジックテープで付いているので剥がしてください。

注意!

生地を外したあと、昇降させるチェーンは動かさないようにしてください。間違えて巻き取ってしまえば糸を出すのが大変です。

生地を本体の後ろからめくる
生地が剥がれた状態

生地が本体から外せれば洗濯ラベルにしたがい、手洗いや洗濯ネットに入れるなどして洗濯をしてください。

シェード生地のつけ方(復旧方法)

取り外しと逆の手順で行っていきます。

①生地を本体上部のマジックテープに貼り付ける

端からマジックテープに沿って貼り付けてください。

(大きい窓の場合は、先に裾のウエイトバーを通しておく方がスムーズです。)

後ろ幕は本体の後ろ側に貼りつける

②リングテープに紐を通す

コードを外す前の状態と同じになるよう上から順に通してください。

ひとつずつリングの中にコードを通す

③目印の位置でコードを下部のコードアジャスタ―に結ぶ

左右均等にたたみ上がらなければコードの位置を変えるなどして微調整して下さい。

外す前に付けた目印で結ぶ

④ウエイトバーを入れる

サイドの穴からバーを通してください。

※お部屋に対して窓が大きい場合や、すぐ横が壁の場合、①の時に通しておくとスムーズです。

シャープシェードの洗濯方法

①シェードを下までおろします

ツインシェードの場合は前幕か後幕のどちらか片方ずつ作業してください。

②下部のウエイトバーを抜く

生地の端に穴が開いていて、バーが抜けるようになっています。

③裏面の下部にあるコードアジャスタ―の根元付近に目印をつける

 Why?

どの位置で結んでいたかを印しておくことで、復旧するときに悩まなくてすみます。

ペンで印をつける

④コードアジャスタ―からコードを全て外す

リングテープにはコードが通っているだけなので、すそ(コードアジャスター)をほどくだけです。

一つずつほどく
全てほどいた状態

⑤シャープバーを抜く

ウエイトバーを抜いた時と同様にバー袋の端に穴が開いています。

サイドのポケットを探す

⑥生地を本体から外す

上部はマジックテープで付いてるので剥がしてください。

注意!

生地を外したあと、昇降させるチェーンは動かさないようにしてください。目間違えて巻き取ってしまえば糸を出すのが大変です。

びりびりとめくる
生地が剥がれた状態

生地が本体から外せれば洗濯ラベルにしたがい、手洗いや洗濯ネットに入れるなどして洗濯をしてください。

シャープシェード生地のつけ方(復旧方法)

取り外しと逆の手順で行っていきます。

①生地を本体上部のマジックテープに貼り付ける

端からマジックテープに沿って貼り付けてください。

(大きい窓の場合は、先に裾のウエイトバー及びシャープバーを通しておく方がスムーズです。)

②シャープバーを入れる

サイドの穴から通してください。

(※①の段階で通しておいても良いです。)

③リングテープに紐を通す

コードを外す前の状態と同じになるよう上から順に通してください。

④目印の位置でコードを下部のコードアジャスタ―に結ぶ

左右均等にたたみ上がらなければコードの位置を変えるなどして微調整して下さい。

外す前に付けた目印で結ぶ

⑤ウエイトバーを入れる

サイドの穴からバーを通してください。

※お部屋に対して窓が大きい場合や、すぐ横が壁の場合、①の時に通しておくとスムーズです。

シェード本体の取り外し・取り付け方

本体の上部にあるストッパーを押してロックを解除します。

※シェード本体の仕上幅(サイズ)によってストッパーの数が異なります。

白い樹脂の部分を押す
ロック解除後、本体の下部を手前に引くとはずれます。
本体の上部をストッパーにはめたあと、下部を奥に押すと取り付けられます。カチッと音が聞こえればOKです。

ローマンシェードを使った
おしゃれな窓まわり10選

TEL CONTACT ONLINE PAGE TOP

MENU