ホーム 素敵にリフォームさ… 素敵にリフォームされた伝統的な日本家屋 ■担当: 貞 雪栄 ■使用生地:ニチベイ経木すだれ ■施工ポイント:純和風の縁側には経木すだれが一番おすすめです。お庭との相性も良く、和の空間に溶け込みます。取付け方にもこだわり、オプションでバランスを取り付けました。より綺麗な仕上がりにお客様も大変喜んでいただけました。「日本に来る留学生達を呼んで、日本の文化に触れさせてあげたい」と仰ったお父様の言葉が印象的です。 部屋から眺められるお庭の景色もまた美しい お庭とのつながりも感じられる経木すだれ 漢方医のご両親と息子さん Second リビングルーム 和モダンな空間 Before After ナニックの木製ブラインド 黒を基調としたインテリア 26歳にしてこの家の主 和の空間に黒を基調としたインテリアを合わせ、モダンでシンプルな空間になりました。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 評価(入力項目): SHARE PREV 一覧表示 NEXT 一覧表示 関連記事 ハンターダグラスの電動シルエットシェードとタチカワの電動カーテン リフォーム グリーンラインのシェード アクセントカーテン スワッグ&テールバランス イギリス製生地 バルーンシェード 共和ハウジング – 木製の装飾レールとブラインドですっきりおしゃれなお部屋に 敷き詰めカーペット&オーダーカーテン – マンションリフォーム アールデコ調の刺繍のドレープ&リーフ柄のレース
コメントを残す